ストンリバーの日記

「詰将棋パラダイス」同人作家が語る将棋一般ブログ

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

羽生vs渡辺「新ライバル戦記」(アサヒ芸能)

週刊誌のアサヒ芸能により、この3月の3週間にわたって、短期集中連載(上・中・下)と銘打って標記の記事が掲載された。この週刊誌はちょっぴり大人向けの記事が多く、将棋用語でいえば搦め手からというか、裏データをバックに三面記事的に読者の興味をそそ…

北九州将棋フエステイバル

第21回となる北九州ハイビジョン将棋フエステイバルに3月23日・24日の二日間、小倉へ行ってきた. 1 前夜祭(3月23日) 谷川会長、森内名人以下12名の棋士が登場。 立食パーテイの私がいた近くのテーブルに鈴木環那女流二段、山口恵梨子女流初…

第36期西日本久留米王位戦長崎県代表決定戦

標記大会が3月24日、長崎市の三菱記念会館で開催された。その結果は次の通り。A級:1位 金納龍世 2位 瀬戸川昭 3位 山口裕生・吉原龍B級:1位 元津利明 2位 溝口照秀 3位 佐野義幸・末永利行C級:1位 坂本均 2位 吉本太一 3位 松尾信次・米永容 *A級金…

ストンリバーの「相振り好局選」10−3

北村昌男九段vs花村元司九段 25期王座戦第1図は後手花村九段が52手目33桂と跳ねたところである。攻め出したらとまらない北村九段が東海の鬼・花村九段を 一方的に寄り倒す痛快な寄せである。▲55歩 ▽同銀 ▲同銀 ▽同角 ▲95歩 ▽同歩 ▲56飛 ▽44角 ▲54歩 ▽55銀 …

私の桜の名所

その土地、それぞれに人口に膾炙された桜の名所があるものだが、人は時として自分自身の心ひかれる桜を持っている場合もまれにある。 長崎市の北部に本格的に居住するようになって10年。長崎市の中心部へ向かう途中の住吉町界隈の裏通りにその場所はある。 …

詰パラ各学校の評価点

詰パラ各学校の解答の際はABCいずれかの評価をしてもらう規定になっている。A3点、B2点、C1点として計算し、結果稿で当該作品の順位付けを行っている。最近、高い評価を得る作品が多く?評価点のバブル化がおこっているのではないかと一部懸念され…

ストンリバーの「相振り好局選」10−2

安恵照剛八段vs森安秀光九段 29期C1順位戦第1図は後手の森安九段が60手目25桂と跳ねたところである。これに対して、先手は26歩以下角を呼び込んで玉の顔面 受けで応じるが、後手の指し方がなかなか参考になる。▲26歩 ▽同角 ▲27玉 ▽44角 ▲26歩 ▽18歩 ▲同…

「詰将棋解答選手権 2012 」の発行

上記表紙図柄による「詰将棋解答選手権2012」の本が実行委員長の若島正氏より3月6日送られてきた。 例年、この年鑑とも云える当該本は大会が開催された年の夏ごろまでには発行されてきたが、昨年は チェスの世界大会の招致が神戸であり、年内発行までに…

ストンリバーの「相振り好局選」10−1

高田丈資七段vs坂口允彦九段 第27期C2順位戦よりかなり古い棋譜である。両対局者は既に故人となっている。第1図は先手高田七段が57手目66角と指した局面である。ここからの後手の指し手は先手の矢倉陣をうまく攻略している。 ▽45歩 ▲33角成▽同桂 ▲75歩 ▽…