ストンリバーの日記

「詰将棋パラダイス」同人作家が語る将棋一般ブログ

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

女流王座戦開幕

第9期女流王座戦第1局が10月30日高知市で開催された。先手の西山朋佳女王は初手78飛、後手里見香奈女流王座は54歩と応じた。後手はしばらくいつでも相振りにできるような駒組であったが18手目42玉と上がって居飛車を目指した。最近の里見さん…

西川和宏六段

10月28日アベマTV中継に振り飛車党の西川和宏六段が登場した。棋戦名は第61期王位戦予選で相手は藤井聡太七段だった。この二人は過去に一回しか対戦がなく少し意外に思った。西川六段は関西所属の棋士で他の棋士に比べてそう感じた。さて、戦型は先…

居玉

10月25日第45期棋王戦挑戦者決定トーナメントより羽生善治九段vs佐々木大地五段の一戦が行われ、AbemaTVで中継された。本来、居飛車の将棋は見ない方針だが長崎県出身の佐々木五段なのでときおり見ていた。結果は佐々木五段が勝ったが、すこし注目…

相振りの日?

10月23日に行われた対局のうち、把握できた分だけでも4局の相振り飛車が指されていた。8大タイトル戦を始め、居飛車の戦いが席巻しているというのに、どういう風の吹き回しかといいたくなるほどだ。 そのうちから井上慶太9段vs中田功8段の一戦(第…

小野ゆかりアマ

昨日のブログで甲斐vs小野戦を紹介したが、小野ゆかりさんは以前から名前は知っていたがリアルタイムで指し手をみたのは初めてだった。しっかりした指し手に興味を覚え、彼女のこれまでの棋譜をDBで調べてみたら47局ヒットした。ほぼ全局が振り飛車で…

マイナビオープン本戦より

10月21日、第13期マイナビ女子オープン本戦1回戦第8局が行われた。甲斐智美女流五段vs小野ゆかりアマの対局。女子アマのトップクラス小野さんの登場。二人の対局なら相振り飛車とみていたが、先手甲斐さんが76歩 34歩 から26歩でアレッ。後…

今泉健司四段

10月17日にC2順位戦があり、今泉4段は島本5段と対戦し、先手中飛車で165手で勝利した。将棋の内容は終始相手からの細い攻めをずっと受けていた印象があったが、最後は飛車と角が敵陣の急所をにらんだ状態で44歩とついてあっけなく終わった。 彼…

久保九段の4回戦

10月15日に久保9段の順位戦が行われた。4回戦の相手は木村一基9段だった。先手の久保9段は3間飛車で99手で勝利した。4回目にしてやっと片目が開いた。今年のA級は残留争いが熾烈だ。それだけほとんどの棋士の力が拮抗しているのだろう。団子レ…

倉敷籐花の前哨戦

10月16日マイナビ女子オープン本戦より、伊藤沙恵女流3段vs里見香奈女流6冠の対局があった。この二人は11月に倉敷藤花3番勝負が控えている。さて、戦型は相振り飛車となった。こうこなくてはね。本来、居飛車党の伊藤さんはなぜだか、相振りだけ…

金美濃

相振り飛車における玉の囲い方は今でこそいろんな囲い方がありますが、戦法としての相振り黎明期のころは「金無双」が主力で実はもう一つ影の主役が標題の「金美濃」でした。 上記の図のように72金・62銀の形を「金美濃」といい、左金は51金というふう…

困惑した振り飛車

10月10日アベマTVの朝日杯中継での出来事である。野月浩貴8段vs金沢孝史5段の一戦。あまりなじみのない金沢5段がどういう将棋を指しているかと途中からのぞいてみた。するとなんと野月8段が向い飛車をしていた。これには正直驚いた。私の中には…

豪腕さえる

10月5日に第41期霧島酒造杯女流王将戦が行われた(3番勝負第1局)。先手西山朋佳女王vs里見香奈女流王将の対戦である。戦型は相振り飛車。 下記途中図は66手目後手が59角と打ちこんだ局面である。先手の陣形は79銀が立ち遅れているし何となく攻…

相振りを求めて

13期マイナビ女子オープンの16名による本戦トーナメントが始まっている。10月10日は里見咲紀女流初段vs岩根忍女流3段の一戦だった。戦型は期待通りの相振り飛車。下記図は84手目後手の岩根さんが66歩と打ったところ。これに対して先手の里見…

棋王戦より

第45期棋王戦本戦トーナメントから久保9段vs佐藤9段の対局中継が10月8日にAbemaTVであった。 下記図は先手久保9段の石田組に対して昔よりよくある84金とせり上がって攻める作戦をとってきたところ先手が67金と上がったところです。以下…

謎の棋士

10月5日は叡王戦8段予選。午後2時から橋本8段vs糸谷8段戦。先手橋本8段はノーマル3間飛車で中盤51手目に69飛車打ちと飛車を縦に並べて渋く受けるも収束ではこれが2枚馬に代わって相手玉を追い詰めて快勝した。午後7時から本戦入りをかけて…

嬉しさも中くらいなり・・・

10月3日にB1順位戦6回戦が行われた。菅井竜也7段は畠山鎮8段に勝って、抜け番ナシということもあり、5勝1敗で単独首位にたった。でも将棋の内容があまり面白くないのだ。先手畠山8段が早々に78玉としたために、後手菅井7段は84歩と突いて居…

藤井九段、昇級に前進

10月2日にB2順位戦の藤井9段vs橋本8段戦がアベマTVで中継された。下記途中図より、先手の54歩に対して66角、53歩成、99角成、と進行したがやはり、と金の存在は大きくやがて71金を入手することとなりポイントを稼いだ。この後も先手有…

詰将棋の解答(9月ブログ分)

9月1日分 *73銀 同桂 同桂成 同玉 65桂 82玉 73角 72玉 84桂 同歩 83銀 同玉 84角成 92玉 93歩 81玉 73桂生 72玉 83金 62玉 81桂成 61玉 71成桂 同玉 72銀 まで25手詰 9月4日分 *73銀 同桂 81銀 83玉 …