ストンリバーの日記

「詰将棋パラダイス」同人作家が語る将棋一般ブログ

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

プレーオフへの挑み方

王将戦への挑戦者を決めるリーグ戦の最終局が11月25日に一斉におこなわれた。 注目局はなんといっても羽生vs渡辺戦であった。 渡辺さんを秘かに応援していたが、だめでしたね。 リーグ陥落が決まっている人と精神的にゆとりがある人(春の名人戦までなにも…

倉敷藤花戦

第23期大山名人杯倉敷藤花戦第2局が倉敷市芸文館ホールで午後から公開対局された。 対局そのものは午前10時より開始されているが、昼休み休憩後の再開が公開対局となった。 また、芸文館別室では有吉九段による大盤解説(聞き手は熊倉紫野女流初段)が同時開…

「将棋の日」公開イベント

第41回将棋の日in倉敷のメインイベント(NHK公開収録)が倉敷市民会館で11月22日に開催された。第1部がチーム対抗トップ棋士リレー対局 山崎隆之8段&菅井竜也7段 vs 行方尚史8段&佐藤天彦8段 山崎・菅井組がチーム山陽と命名(広島・岡山出身に由来す…

前夜祭

第23期大山名人杯倉敷藤花戦歓迎会を兼ねた第41回将棋の日in倉敷交流レセプションが平成27年11月21日午後6時から倉敷アイビースクエアで開催された。 出席したプロ棋士は女流7名を含む18名だった(氏名省略) 伊東倉敷市長、松田山陽新聞社社長、谷川日本…

和歌山&大阪

大学時代の将棋部OB会 青春時代を過ごした彼の地を訪れることは懐かしいものである。卒業後、遠くに住んでいればこそ、なおさらの感がある。 JR阪和線で紀州路を目指す列車の窓から展開される駅名の一つ一つにすら、あの頃を思い出させるものがある。 11…

摩訶不思議な棋士の脳

「週刊文春」での先崎学九段の連載コラムが単行本になって刊行された。 2007年5月17日号〜2012年11月1日号に掲載された中より70編を抜粋して再編集したものとある。 1年を52週のベースにして計算してみたら、約280編より厳選されたものということになる。 …

人生を、戦うものたちへ

標題は「3月のライオン」第11巻発売記念のキャンペーンポスターのキャッチコピーである。この作品はテレビアニメ化や実写映画化も決定している。 読書人のための情報マガジンともいえる「ダ・ヴィンチ」12月号が「3月のライオン」の特集を組んでいる。…

決意と覚悟の自戦記

NHKテレビテキスト 将棋講座11月号 千田翔太五段の自戦記 2回戦第4局 対阿久津主税八段戦 これまでプロ棋士自身が書いた自戦記は多々あるが、今回の千田五段のそれほど、衝撃的なものはなかった。 今年の将棋ペンクラブの観戦記部門の特別賞に推したいく…