ストンリバーの日記

「詰将棋パラダイス」同人作家が語る将棋一般ブログ

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

第9回西海将棋団体戦

8月28日標記の大会が佐世保市内「アルカスSASEBO」で開催された。今年で9回目を数えるが、昨年まではリゾート施設・ハウステンボス内で開催されていたが、経営者が交代したこともあり、云々と、冒頭開会挨拶の中で、説明はあったもののどこか釈然とし…

第52期王位戦第5局(大盤解説会)

8月24日関西将棋会館で開催された王位戦の大盤解説会へ行ってきた。午後5時から山崎隆之七段の解説でおこなわれるが、午後4時半ごろ、会館へ到着するも肝心の対局はすでに4時前に終局しており、「次の一手」などもできず、どういう解説会になるのだろうと思…

「創棋会」訪問記

20日に九G例会に参加後、そのまま博多に宿泊。翌21日、創棋会への参加も兼ねて大阪まで足を延ばすべく朝8時40分の新幹線に乗ってお昼前に到着して、さっそく関西将棋会館(2階の道場)で将棋を指し始めました。1時半ごろ、休憩をとって、創棋会が行われて…

第47回九州G例会報告

第47回九州G(九州詰将棋グループ)例会報告です。 日時:平成23年8月20日(土) 場所:博多市民センター4F第3会議室 参加者名:石川和彦 岩本修 太田慎一 倉掛又一 酒井博久 佐々木寛治郎 多良剛 千々岩倫太郎 利波偉 堀切良太 以上10人 2次会からの…

2011年08月19日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

倉敷王将戦で全国制覇

去る8月6日に第10回全国小学生「倉敷王将戦」が開催された。 高学年の部で優勝したのが福岡県代表の「古賀悠聖」君でした。 彼は、今年4月に福岡で開催した詰将棋解答選手権で初級戦・一般戦ともに全問正解で特に一般戦では22人の参加者のなかで、タイムの差…

2011年08月12日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

晴れて真の詰将棋作家に(伊藤果七段)

週刊将棋8月10日号に、この6月に現役を引退した伊藤果七段のインタビュー記事が載っていた。 その内容で詰将棋に関する部分の問答を再掲してみると、次のとおりである。Q:一番の思い出は何でしょうか。 A:「四段になって一番最初に詰将棋の本を出してい…

2011年08月06日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

詰将棋と詰め将棋

詰将棋パラダイスの8月号小学校で標記のテーマで次のようなコラムを書いた。 <希にだが、「詰め将棋」と表記したがる人がいる。宗看・看寿の江戸時代の昔より「詰将棋」というのが慣わしですと、ハッタリで説明すると妙に納得顔になる。そこで、詰パラの表…

先手56歩から中飛車VS振り飛車

7月末の土日には私にとって注目すべき対局が2局あった。 一つは7月30日に開催されたJT将棋日本シリーズ2011で、もう一つは31日の夜に公開された大和証券杯ネット将棋・最強戦で対局者はいずれも久保2冠がらみの対局である。 左図がJT杯で先手が久保…