ストンリバーの日記

「詰将棋パラダイス」同人作家が語る将棋一般ブログ

東の横綱、本領発揮。

 振り飛車党の棋士で東の横綱藤井猛九段なら西は久保利明九段だ。その藤井九段が9月3日の叡王戦9段予選で羽生9段に藤井システムで勝利した。

 久々の快挙みたいにツイッター上でも話題になっていた。逆に云えばそれだけ振り飛車党の棋士の活躍がままならないということだ。現状のタイトル保持者をみても、挑戦者を見ても振り飛車党の棋士はあきれるほどいない。楽しく観戦しているのは女流の将棋だけというのではやはり淋しいものだ。プロよ!振り飛車の灯を消してはいけない。

今回の詰将棋は25手詰。

f:id:stoneriverki:20190904233836g:plain

 

面白い相振り

8月31日・叡王戦の予選の一つは田村康介7段vs窪田義行7段の一局だった。先手田村7段は豪快な棋風。後手窪田7段は個性的な振り飛車党。これがみていて面白くならないわけがない。先手3間飛車、後手向い飛車で始まったが、先手の指し方が終始積極的だった。大駒を切ってバリバリいくかと思いきや、43桂と打った駒が31に成って端の桂香を拾う余裕?をみせたりして積極的な中にもためる呼吸というものを教えてもらった感じがした。将棋は相撲にたとえるなら先手の寄り切りの勝ちといったところか。

今回の詰将棋は25手詰。

f:id:stoneriverki:20190831213035g:plain

 

詰将棋の解答(8月ブログ分)

8月1日分

*71銀 同玉 82銀 61玉 71金 51玉 62銀 同玉 72金 同玉 73銀打 61玉 71銀成 51玉 62銀成 同玉 61金 まで17手詰

8月2日分

*81銀 83玉 92銀打 同香 75桂 93玉 92銀成 同角 同馬 同玉 62龍 同銀 74角 81玉 83香 72玉 82香成 61玉 72成香 同玉 83角成 81玉 82金 まで23手詰。

8月3日分

*64桂 61玉 72金 同金 同桂成 同玉 73香成 同玉 64銀 62玉 73銀打 51玉 63桂 同金 52金 同玉 63銀成 同玉 64馬 52玉 53金 51玉 62銀成 41玉 42金 まで25手詰

8月4日分

*51龍 同玉 41金 62玉 61金 同銀 同桂成 同玉 62香 71玉 72金 同玉 54馬 63銀 61銀 62玉 52金 同銀 72銀成 まで19手詰

8月6日分

*74桂 72玉 73角成 同金 81角 61玉 62銀 同金 同桂成 同玉 53金 71玉 82銀 同玉 73桂成 同玉 63角成 82玉 74桂 92玉 82金 まで21手詰

8月7日分

*81銀 同玉 82桂成 同玉 74桂 71玉 82銀 61玉 53桂生 同金右 62銀 同金 同桂成 同玉 54桂 同金 63金 51玉 52金打 まで19手詰

8月9日分

*55銀 同飛 34金 同玉 45角 35玉 24龍 同玉 34金 まで9手詰

8月11日分

*63香 同金 74桂 同金 63銀 71玉 72銀打 同金 同銀成 同玉 63銀 81玉 72金 92玉 82金 同玉 93馬 同玉 94香 82玉 73銀 同金 同桂成 同玉 74金上 82玉 72金 まで27手詰

8月12日分

*81飛 72玉 84桂 同歩 73桂成 同金 63銀 同金上 同歩成 同金 64桂 同金 83金 62玉 61飛成 同玉 43馬 52銀 53桂 62玉 72金打 51玉 61金 同銀 同桂成 41玉 42銀 まで27手詰

8月13日分

*63角成 同金 84桂 82玉 72金 同銀 71銀 同玉 72桂成 同玉 84桂 82玉 71銀 同玉 61角成 82玉 72馬 まで17手詰

8月14日分

*61銀 同金 同飛成 同玉 62銀 72玉 64桂 同馬 61銀打 63玉 52銀生 同玉 51角成 63玉 53金 同馬 同銀成 同玉 42角 63玉 64金 72玉 62馬 同玉 53角成 51玉 52歩 61玉 62歩 71玉 72歩 同玉 63金 71玉 61歩成 同玉 62金 まで37手詰

8月16日分

*73角打 同金 52龍 72銀打 同桂成 同金 93角成 同玉 92金 同玉 72龍 同銀 93銀 同玉 82銀 92玉 91金 まで17手詰

8月17日分

*53桂 同金直 71金 同玉 72銀 同金 53馬引 62金打 72馬 同玉 64桂 82玉 72馬 同玉 同桂成 同玉 63金 82玉 71馬 同玉 72金打 まで21手詰

8月18日分

*64桂 同銀 62と 同金 61銀 71玉 72銀打 同金 同銀成 同玉 63金 71玉 61角成 同玉 52角成 71玉 62金 まで17手詰 

8月19日分

*83桂 61玉 53桂 同金 62銀 同金 同角成 同玉 54桂 同金 73銀 52玉 42金 61玉 53桂 同金 71桂成 同玉 53角成 81玉 71馬 同玉 72金 まで23手詰

8月20日分

*53桂打 同金右 同桂右 62玉 71馬 同玉 61金 72玉 83銀 同玉 95桂 73玉 74金 82玉 83金 91玉 92金 同玉 74角 91玉 92歩 82玉 83桂成 まで23手詰 

8月24日分

*62角成 同金 63銀 同玉 53金 同玉 44角 52玉 62角成 41玉 42銀 同玉 34桂 31玉 53馬 21玉 22金 まで17手詰    

 8月25日分

*61銀 62玉 52銀成 同金 72金 同玉 61銀 62玉 52銀成 同玉 51金 62玉 54桂 同歩 42飛成 71玉 61金 同玉 53桂 71玉 51龍 72玉 61龍 まで23手詰

8月26日分

*54馬上 61玉 72銀 同金 同馬 同玉 54馬 62玉 72金 51玉 63桂 同金 52香 41玉 33桂 52玉 43金 51玉 41桂成 同玉 63馬 31玉 32金打 まで23手詰

8月27日分

*71角成 同玉 81角成 61玉 53桂 同金右 62銀 同金 同桂成 同玉 54桂 同金 63金 51玉 52金打 まで15手詰  

8月28日分

*53桂 同金右 72歩成 51玉 42銀 同玉 34桂 32玉 22金 41玉 52馬 同金 53桂 同金 42金 まで15手詰

8月29日分

*84桂 同銀 82金 同玉 91銀打 73玉 64馬引 同歩 82銀生 同玉 81銀成 73玉 65桂 同歩 64金 まで15手詰 

8月30日分

*84桂 同歩 71龍 同玉 83桂 72玉 81角 83玉 92銀 同香 同角成 同玉 93金 91玉 92香 まで15手詰 

8月31日分

*44銀 同銀 45飛 同銀 56香 同玉 46角成 まで7手詰

サエわたる攻めを忍んで

8月30日リコー杯女流王座戦本戦トーナメント(準決勝)・岩根忍女流3段vs伊藤沙恵女流3段の一戦がおこなわれた。

f:id:stoneriverki:20190830180809g:plain

相手が振り飛車党なら好んで相振りにすることが多いのが伊藤さんだ。上図は1筋を突き捨ててから34手目25桂と上がった局面だ。ここから後手の猛攻が始まるが、先手は的確に受けていきながら、75手目44香、79手目23角など力をためて反撃の機会をうかがっていく。終盤きわどい攻防が続く。94手目後手の攻防に利かした95角に対して86歩はどうだったのかなど難しい応酬が続いた。この熱戦も116手で伊藤さんが勝った。岩根さんにとって前半あの猛攻を耐え忍んだのに残念な結果になった。さて準決勝もう一つの山は西山朋佳女王が既に決まっているので、この二人による挑戦者決定戦は9月9日におこなわれる。きっと相振りだろう。面白い戦いを期待したい。

今回の詰将棋は7手詰。

f:id:stoneriverki:20190830183407g:plain

 

果たして相振りと云えるのか

8月29日の叡王戦(9段)予選。

10時からの対局で久保9段vs桐山9段戦をニコ動が解説者森内9段、アベマTVが藤森5段ほかだったので、2台のパソコンで開いて観戦した。

 先手久保9段は56歩から中飛車にしたが、後手桐山9段が32飛と応戦した。これを見て先手は68玉と上がった。私はこの時点で戦型は相振り飛車と言えないなのではないかといつも思う。それは相振り独特の玉の囲い方である金無双や矢倉などにならないから、ひどく違和感を覚えるのだ。玉の金銀の動きなどはまさに居飛車の指し方に近い。よって、後手の真正?振り飛車を応援したくもなってくるというものだ。やはり中飛車側は向い飛車などに振り直してまともな?相振りにしてもらいたいものだ。

さて将棋のほうは終始いぶし銀の異名を持つ桐山9段のペースで展開したが終盤久保9段の粘りにあい、177手で軍門に下った。

今回の詰将棋は15手詰。

f:id:stoneriverki:20190829125424g:plain

 

女王の居飛穴退治

8月28日は第9期リコー杯女流王座戦本戦トーナメント(準決勝戦)のネット中継があり西山朋佳女王vs加藤桃子女流3段の一戦だった。戦型は先手西山女王の55歩位取り中飛車に対して後手加藤女流3段が超速銀で対抗した。

 互いに2枚銀の捌きや交換後の銀の使用法にこの将棋の特徴があると云える。将棋そのものは西山女王の貫禄勝ちといったところだろう。

今回の詰将棋は15手詰。

f:id:stoneriverki:20190828190404g:plain

 

チョッとビックリ(叡王戦)

8月26日叡王戦・8段予選でのことだ。

杉本8段vs野月8段戦を少し遅れてネットを開いたところ、振り飛車戦になっていたのは良いのだが、先手杉本8段が居飛車で後手野月8段が3間飛車だった。これは対局者が先後逆ではないかと一瞬思ったぐらいだ。すぐに棋譜のサイトを開いて確認したところ、先手は56歩から中飛車にしたが後手に32飛と振られた。これに対して先手は68玉と左側に上がり、後の手順で28飛と元に戻ったことが判明した。

 杉本8段と云えば振り飛車党でその種の単行本の発行も多く、特に相振り飛車の本も数多い。だからこそ自らの相振り実戦局を披露してもらいたかった。

 チョッとビックリ!そして残念。

今回の詰将棋は15手詰。

f:id:stoneriverki:20190827094433g:plain